2017年05月03日

なべのフタ

 おなべのフタを買いに、中山道 馬籠へ。

 この木のフタ 20年程 使っていたので、炭化してしまいました。
IMG_6802.JPG

 国産材の さわら のフタです。
IMG_6797.JPG
 これで料理するの 又 楽しくなりそうです。

 中山道は、青空 若葉 山桜 花桃。

 足元に目をやると、スミレ タンポポ レンゲ草 わらび 竹の子。

 三重県では終わってしまった 春が どっさり。風が ここちいい。
IMG_6793.JPG
 江戸時代に造られた石畳。やじさん きたさん も歩いた道。
posted by igusa-ya at 16:47| Comment(0) | 料理・グルメのこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


トップページに戻る